セミナー内容紹介

このセミナーでは、プロセスワークのグループアプローチである「ワールドワーク」の基本を理解し、体験してみること、そしてその中からファシリテーションや日常に活かせるヒントを得ていただくことを目指します。

まず、ワールドワークの成り立ちをご紹介し、基礎となる考え方や基本のステップ、そしてスキルを学びます。様々なエクササイズも取り入れながら、少しだけグループプロセスを実際に体験してみましょう。自分の内側に起きていることと、グループで起きていることのつながりを理解し、個人とグループがどのように関係し合っているのか、そして、それらがどのように変容していくかについて、一緒に探求して行きましょう。

期待できる効果

  • グループに起きていることを観察して「見立てる」視点を持てる
  • 個人とグループとの関係について気づけるようになる
  • グループに働く見えないダイナミクスをつかみ、働きかけられるようになる
  • ワールドワークのファシリテーションの基本ステップと基本的な介入技法について理解できる

主なトピック

  • ワールドワークの基本的な考え方:「場」とプロセス構造、極性、ロールとゴーストロール、エッジ、ホットスポット、非局在性、深層民主主義など
  • ワールドワークのファシリテーション:「グループプロセス」の手順と基本的な介入技法
    グループの全体システムの見方
  • ワールドワークに大切な態度:エルダーシップ、プロセスマインド

特記事項(ご参加に当たっての留意点など)

【対面セミナーの構成】
セミナー(7時間)の1日で構成されます。

【オンラインセミナーの構成】
メインセミナー(4時間)+課題(自主勉強1時間)+フォローアップミニセミナ(別日2時間)で構成されます。

受講費

一般 コース在籍者(学生)
割引
一般再受講割引 コース在籍者(学生)
再受講割引
20,000円 18,000円 10,000円 9,000円

開講スケジュール

2025.08.09-08.09
開始10:00
終了17:00

東京都内
ワールドワーク1(8月9日開催)
講師:田中保子

お申し込みはこちら 
https://jpwc2025s-ww1.peatix.com

ご予約受付中
2025.02.15-02.15
開始13:00
終了17:00

オンライン(Zoom)
【受付終了しました】メイン(2/15)+フォローアップ(2/22)
講師:村松康太郎

お申し込みはこちら